11月5日(水)からの3日間、岡山市立香和中学校の生徒さん1名が「職場体験学習」に来られました。
何か記念に残る物を自分自身で作ってもらいたいとの思いから、「名刺」と「交通安全ポスター」を課題としました。
1日目、印刷物が出来上がるまでの作業工程を説明し、その後はAdobeのソフトを使って名刺を作成しました。
名刺にはきれいなリボンの飾りを描いて入れてくれました。
2日目には校正作業も体験してもらいました。ミスのない印刷物作成の大切さを感じてもらえたかと思います。
その後は「交通安全ポスター」の制作です。来年からの交通ルール改正について調べ、自転車の安全運転を呼びかけるポスターを作成しました。
美術部で絵を描くのがお好きとのことで、iPadを使ってとてもすばらしいイラストを何枚も描いてくれました。
短い間ではありましたが、今回の職場体験が今後の人生に少しでもお役に立てば幸いです。
3日間お疲れさまでした。







